実績
私たちが創業以来ご支援させていただいた実績の数々です。クライアント数は年100社を超え、多業種にわたります。テーマも様々です。ありがたいことにリピートのご依頼も多く、それが私たちの成果の確信につながっています。
絞り込み
業種
目的
手法
検索結果:0
検索条件を変えて再検索してください。
- 業界
- 放送/メディア
- 目的
- タイトル
- 企画提案、交渉研修
- 手法
- 従業員数
- 対象者
- 実施期間
または日数 - 2日間
- 事業内容
- 新入社員および若手向けに実施。仕事の高度化を求められており、ルーチンワークに加えて自ら課題設定し、実現にむけて提案するためのスキルの向上を図る。2.5日の研修中に社内提案するための提案書を作成し仕上げる。
- 業界
- 製造業
- 目的
- タイトル
- 経営戦略策定ワークアウト
- 手法
- 従業員数
- 対象者
- 実施期間
または日数 - 6カ月
- 事業内容
- 次期幹部候補者により戦略を策定。他の狙いとしては対象者の幹部としての育成も含む。メンバーは部長クラスで構成の7名。戦略策定のプロセス、情報収集の視点など自身で今後の自社の方向性を考え、ロードマップを描く。
- 業界
- 教育
- 目的
- タイトル
- 新規事業立ち上げワークアウト
- 手法
- 従業員数
- 対象者
- 実施期間
または日数 - 3カ月
- 事業内容
- 新規事業部のメンバーが中心となり、同社の次の事業を育てるためビジネスプランを策定。社長、役員に対するプレゼンに向けて環境分析および競合分析、自社分析を経て事業ロードマップを描く。
- 業界
- 目的
- タイトル
- 異業種マーケティング戦略立案研修
- 手法
- 従業員数
- 対象者
- 実施期間
または日数 - 3カ月
- 事業内容
- 異業種6社~8社から各2~4名派遣。次期リーダー候補のリーダーシップ、戦略立案力を他流試合を通して身に付ける。異業種混合チームで他業種のマーケティング戦略を立案、プレゼンを実施。
- 業界
- 製造業
- 目的
- タイトル
- シンプリッシュによるメンタルブロックバスター
- 手法
- 従業員数
- 対象者
- 実施期間
または日数 - 2日
- 事業内容
- 新入社員向けスキル研修。海外とのコミュニケーションに対しての苦手意識を壊し、英語学習へのモチベーションを高めるために実施。TOEICのスコアが低い受講生ともしっかりと自分の意志、想いを臆せずに英語で話すことが実現。
- 業界
- 製造業
- 目的
- タイトル
- 新入社員向け 新商品企画立案ワークショップ
- 手法
- 従業員数
- 対象者
- 実施期間
または日数 - 6カ月
- 事業内容
- 内定式後、スキル研修を実施。入社式までの間に新商品企画のアイデア、リサーチを課題提示。入社式後、一週間の合宿研修を実施。グループ単位で新しい新商品企画立案をし、最後、社長と役員に対してプレゼンテーションを実施するもの。本研修を通して、自社商品の理解、チームワーク、顧客視点での価値づくりと分析手法の習得を目指す。
- 業界
- 製造業
- 目的
- タイトル
- 国際感覚・異文化理解研修
- 手法
- 従業員数
- 対象者
- 実施期間
または日数 - 3カ月
- 事業内容
- ベトナム、インドネシア、タイへ海外派遣研修選抜者向け、事前研修。異文化におけるコミュニケーション、現地との信頼関係づくりのために必要なスキル&マインド研修。その後、手挙げ型研修にも展開中。
- 業界
- 製造業
- 目的
- タイトル
- 階層別課題解決研修&個別プランチェック
- 手法
- 従業員数
- 対象者
- 実施期間
または日数 - 4カ月
- 事業内容
- 中堅社員向け階層研修 約200名を対象に課題解決研修を実施。その後、各自課題解決プランを策定し、個別プレゼンテーションと中間指導会を実施。実務につながる課題解決プランの立案と実践の精度を高めることにつなげた。
- 業界
- IT/通信
- 目的
- タイトル
- 新入社員研修 ビジネスプラン策定
- 手法
- 従業員数
- 対象者
- 実施期間
または日数 - 1カ月
- 事業内容
- 新入社員研修の最終アプトプットとして、新ビジネスプラン発表をするためのプロセスを支援。ビジネスプラン策定、戦略論、マーケティング、ロジカルシンキング、プレゼンテーション研修を実施。
- 業界
- サービス業
- 目的
- タイトル
- スタッフ系マーケティング研修
- 手法
- 従業員数
- 対象者
- 実施期間
または日数 - 3カ月
- 事業内容
- スタッフ系(管理部門)向けに顧客思考を醸成してもらうためのスキルアップ。顧客思考(管理部門の顧客としての従業員、従業員の顧客としてのクライアントを意識)に基づいた社内仕組み創りを支援。
- 業界
- 製造業
- 目的
- タイトル
- 研修員スキルアップ研修
- 手法
- 従業員数
- 対象者
- 実施期間
または日数 - 8カ月
- 事業内容
- 入社3年目の個人別研修論文発表に向けて、1年目にテーマ設定と研修論文を進めるための論理的思考、顧客思考、価値思考スキルアップ、2年目に発表準備のためのロジカルライティング、プレゼンテーションスキルアップを支援。
- 業界
- 金融
- 目的
- タイトル
- IT部門コミュニケーション力強化ロードマッププロジェクト
- 手法
- 従業員数
- 対象者
- 実施期間
または日数 - 3年
- 事業内容
- IT部門内のコミュニケーションの量×質の向上を、部門内企画スタッフとともに長期的に支援。コミュニケーションスキル強化研修+職場でのフォローなどの仕組みを提案、実践。
