ビジョンハウス研修レポート 「 トレンドコリア2025と未来を読む力 」
2025/4/2
今回のテーマとゲスト
「 トレンドコリア2025と未来を読む力 」
講師:ソウル大学消費者学科研究員 リ・ヘウォン博士
弊社メンバーの学びの場である「 社内勉強会( ビジョンハウス研修 )」の内容を紹介します。 毎回素晴らしいゲスト講師をお招きし、弊社メンバーだけでなく、このページをご覧になった皆様にとっても、学びや気づきを得る機会となることを願い、研修のポイントを公開しております。今回は、ソウル大学消費者学科研究員のリ・ヘウォン博士をお招きし、2024年に韓国で出版された「 トレンドコリア 2025 」の内容について講義いただきました。
リ・ヘウォン氏は今回のセミナーに同席いただいたジャン・セジン氏がHRIコリアの代表時代に出版社に勤務されており、弊社の「 戦略シナリオのノウハウ・ドゥハウ 」をはじめとした書籍を韓国で発売するご支援をいただいた方です。現在はソウル大学のトレンドコリアチームの研究員としてご活躍されています。
トレンドコリアとは?
トレンドコリアとは、韓国で出版されているその年のトレンドを解説した書籍で、2007年~2024年のシリーズで展開されています。発売されると毎年ベストセラーになり、韓国では読んだことがなくても知らない人はいない、という存在の本です。2020年からは英語でも出版されています。
代表著者はソウル大学消費者学科のキム・ナンド教授で、韓国では「 消費者の心を最もよく理解している男 」として知られています。なお、多数の著書があり、その中でも「 つらいから青春だ( ディスカヴァー・トゥエンティワン )」は日本でもヒットしました。
このトレンドコリアは、毎年10個のキーワードを提示することで世相を表す内容となっています。企業でマーケティング等に従事している人はもちろん、企業を支援する側のコンサルタントにもよく読まれている本です。
2025年の10のトレンド
講義では、2025年をあらわす10のトレンドが様々な事例と共に解説されました。内容は韓国でのトレンドを表すものですが、日本と大部分が重なり共感するところが多い内容でした。
ここでは10のトレンドキーワードを紹介します。
- オムニボア ~ 既成概念にとらわれない自分なりの消費スタイルを持つ消費者
- ゴフイチ ~ ごく普通の一日を大切にする
- トッピング経済 ~ 商品やサービスの本質的な部分よりも、付加的・付随的な要素である「トッピング」がより注目される
- フェイステク ~ モノに表情がある 顔があるだけで人格がある対象となる
- 無害力 ~ 四方から攻撃されるような世の中で、害がないもので癒される
- グラデーションK ~ 国家のアイデンティティについて二分法ではない連続的なスペクトラム
- 物性魅力 ~ 物そのものの感覚を体で感じたいと渇望する時代
- 気候感受性 ~ 沸騰する地球で生き残るための必須のプロジェクト
- 共進化戦略 ~ ビジネスの主体がオープンなエコシステムを目指し、共同で成長している
- ワンポイントアップ ~ 夢をかなえづらい時代にわずか1%でも変わりたいという自己開発の新しいパラダイム
1%の成長を毎日365日続けた場合どうなる?
リ・ヘウォン博士は講義の終盤で、10番目の「 ワンポイントアップ 」というトレンドを踏まえて、次のような例を示してくれました。
1の365乗は 1( つまり、1のまま変わらない )
0.99の365乗は0.0255( つまり2.55%に減少する )
1.01の365乗は37.78( つまり37.38倍になる )
だからこそ、毎日少しでもワンポイントアップを重ねることが大切だ、ということ。この話を聞いて、今日の講義も0.01のワンポイントアップになっていれば、と締めくくってくださいました。メンバーからも多くの質問が出されましたが、すべてに明快にご回答いただきました。10のトレンドを知れたことはもちろん、人間として成長する機会をいただけたことに感謝いたします。
記:三坂 健
ニュース
-
2025/4/2ウェイ活動
ビジョンハウス研修レポート 「 トレンドコリア2025と未来を読む力 」
-
2025/3/28ソーシャル活動
シェアリンク活動
ドナルド・マクドナルド・ハウス ボランティア活動レポート -
2025/3/19セミナー・研修
【New】4月24日(木)14時~【チームビルディングワークショップ】
ボードゲームで組織に貢献できる自律型人材を育成する -
2025/3/19セミナー・研修
【New】4月24日(木) 11時~【アーカイブ動画セミナー】
「強みを活かす組織づくりの新常識」
~個人の才能を引き出しチームを強化するクリフトンストレングス~ -
2025/3/18セミナー・研修
【New】4月23日(水)14時~【公開無料セミナー】
人事制度の見直しポイント:現場を巻き込み自社らしく、納得感のある制度にする方法セミナー -
2025/3/18セミナー・研修
【New】4月23日(水)11時~【アーカイブ動画セミナー】
ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)推進の基本と取り組み
~企業成長を支える多様性の力~ -
2025/3/17セミナー・研修
【New】4月22日(火)11時~【アーカイブ動画セミナー】
「伝わる文書術で業務効率を劇的改善」 ~ロジカルライティング研修のご紹介~ -
2025/2/21お知らせ
【 ミライイ 】なぜ多くの大学受験生に選ばれるのか?~日本最大級の教育アプリ「Studyplus(スタディプラス)」が成長を遂げた理由
-
2025/1/21セミナー・研修
2月14日(金)14時~【アーカイブ動画セミナー】
【ロジカルシンキング入門】~“わかりやすさ”をつくる3つのコツ~ -
2025/1/20お知らせ
【2/19体験版開催】異業種とのコラボレーションで新たな価値創出を実践する
「 XROSS( クロス )」プログラムをリリース