【New】4月23日(水)14時~【公開無料セミナー】
人事制度の見直しポイント:現場を巻き込み自社らしく、納得感のある制度にする方法セミナー

2025/3/18

 

 

お申込みはこちら!

 

=======================================================

【公開無料セミナー】「人事制度の見直しポイント:
現場を巻き込み自社らしく、納得感のある制度にする方法」セミナー
=======================================================

 

近年、人事制度改定は様々な企業で行われていますが、上手く使えないという声が後を絶ちません。本セミナーでは、使える人事制度を作るためのポイントをお伝えします。

 

人事制度を見直したいけど、どう見直していいのか分からない。コンサルティングファームに、高いコンサルティングフィーを払ったものの、現場で全然使えなかった等、自社に合った適切な人事制度を作ることに難しさを感じたことはないでしょうか。

 

また一方で、せっかく新しく人事制度を入れたのに、現場から反発ばかり来る。 人事が、またよくわからない制度を勝手に入れてきた等、現場と人事で分かり合えない日々を過ごしていると感じたことはないでしょうか。

 

人事制度は企業ごとに、自分達の”世界観”を示す制度にもかかわらず、上手くいかない罠が多くあります。そこで、そうした状況を打開するためのヒントをご提供することを本セミナーでは目指していきます。

 

そのため、本セミナーでは、以下のような方を対象にしております。

■人事制度を見直したい、導入したけど上手くいかないと感じている人事担当者
■人事制度について理解を深めたいと思っている管理職・一般社員の方

 

 

【公開無料セミナー】人事制度の見直しポイント:
現場を巻き込み自社らしく、納得感のある制度にする方法」セミナー

■ 開催日 : 2025年 4月 23日( 水 )14:00~15:00
■ 講 師: 株式会社エイチアールインスティテュート コンサルタント 福井 拓海
■ 費 用: 無料
■ 配信システム: ZOOMを予定
■タイムテーブル
   1.人事制度設計・運用において陥りがちな落とし穴
   2.改めて、人事制度設計の意義とは
   3.人事制度設計で重視するべきポイント

 

セミナー登壇者

株式会社HRインスティテュート コンサルタント福井(ふくい)拓海
早稲田大学社会科学部卒業。立教大学大学院 経営学専攻 経営学修士(LDC)。新卒で東京都庁に入都。主税局に配属され、税務を担当。新型コロナウイルスによる緊急事態宣言下の感染拡大防止協力金業務なども歴任。 その後、デロイトトーマツコンサルティング合同会社の組織人事コンサルタントとして、人事制度改革・BPR(業務改革)・サーベイ設計などのプロジェクトを経て、HRインスティテュートに参画。

プログラムの内容

■ 内容
本セミナーでは、人事制度設計・運用において陥りがちな落とし穴を紹介し、改めて人事制度の意義とは何か、設計時にどのようなポイントに注意をするべきなのか理解いただくためのヒントをご提供いたします。

1.人事制度設計・運用において陥りがちな落とし穴
人事制度設計において、自社で内製する時、コンサルティングファームに依頼する時等、陥りがちな罠を説明いたします。

2.改めて、人事制度設計の意義とは
人事制度設計とは、人材の育成と報酬分配機能が基本的な機能ですが、それとは別に、その企業に合った人事制度を設計することの本質的な意義を説明いたします。

3.人事制度設計で重視するべきポイント
人事制度設計の意義を踏まえて、人事制度設計で重視するべきポイントと他社の成功事例を説明いたします。

 
 

 

●これを受けることでどのような問題が解決されますか?

・現場で使えない、制度と運用が乖離している人事制度の原因を見抜き、従業員がイキイキ働くことのできる人事制度設計の要諦を理解することが出来る

 

どうしてその問題が解決できるのか

・人事制度設計/改定のコンサルティングと人材育成コンサルティングの経験を踏まえ、
人が主体的に動く人事制度の作り方/あり方を生み出してきたから

 

これを受けないとどうなるか

・知らず知らずのうち、組織の力が弱まり、顧客や市場に対して価値を生むための力が弱まってしまう
・人事制度の重要性を知らず、大量の離職者を生んでしまう

 

現状見えている問題

・人事制度を導入/改定したけど、現場に定着しない
・コンサルティングファームが作成した人事制度が使えない
・納得感やキャリア等の評価制度、基本給/賞与をはじめとした報酬制度に対する不満や離職が多い

 

 

 

お申込みはこちら!

 

 

 

 

ニュース

  • 2025/3/28
    ソーシャル活動

    シェアリンク活動
    ドナルド・マクドナルド・ハウス ボランティア活動レポート

  • 2025/3/19
    セミナー・研修

    【New】4月24日(木)14時~【チームビルディングワークショップ】
    ボードゲームで組織に貢献できる自律型人材を育成する

  • 2025/3/19
    セミナー・研修

    【New】4月24日(木) 11時~【アーカイブ動画セミナー】
    「強みを活かす組織づくりの新常識」
    ~個人の才能を引き出しチームを強化するクリフトンストレングス~

  • 2025/3/18
    セミナー・研修

    【New】4月23日(水)14時~【公開無料セミナー】
    人事制度の見直しポイント:現場を巻き込み自社らしく、納得感のある制度にする方法セミナー

  • 2025/3/18
    セミナー・研修

    【New】4月23日(水)11時~【アーカイブ動画セミナー】
    ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)推進の基本と取り組み
    ~企業成長を支える多様性の力~

  • 2025/3/17
    セミナー・研修

    【New】4月22日(火)11時~【アーカイブ動画セミナー】
    「伝わる文書術で業務効率を劇的改善」 ~ロジカルライティング研修のご紹介~

  • 2025/2/21
    お知らせ

    【 ミライイ 】なぜ多くの大学受験生に選ばれるのか?~日本最大級の教育アプリ「Studyplus(スタディプラス)」が成長を遂げた理由

  • 2025/1/21
    セミナー・研修

    2月14日(金)14時~【アーカイブ動画セミナー】
    【ロジカルシンキング入門】~“わかりやすさ”をつくる3つのコツ~

  • 2025/1/20
    お知らせ

    【2/19体験版開催】異業種とのコラボレーションで新たな価値創出を実践する
    「 XROSS( クロス )」プログラムをリリース

  • 2025/1/19
    セミナー・研修

    2月13日(木)14時~アーカイブ動画セミナー
    【BPR(ビジネスプロセス・リエンジニアリング)】個人任せにしない!組織に業務改革の”動き”を作る進め方

ご相談はこちら