【New】【公開無料セミナー】3月5日(火)11:00~
【エニアグラム体験ワークショップ】 深い自己理解から、職場コミュニケーションを改善する

2023/12/21

 

 

お申込みはこちら!

 

自己理解を深め、他者とよりよい関係性を築くための入口に立つ

 

上司・同僚やお客さまなど、みなさんが仕事において関わる人々に対して、「どうしても相手とウマが合わない」「相手の考えていることが理解できない」と感じた経験はないでしょうか?

本セミナーでお伝えする「エニアグラム」の考え方は、自分の意思決定や行動する時の無意識下の判断基準の特徴を捉えることで、自分と考え方や価値観が異なる他者との間によりよい関係性を築くための一つのきっかけとなります。

また、性格タイプの違いを意識した対話を職場で実践することで、自分と他者の違いを受け入れられるようになり、コミュニケーション力(特に傾聴力・質問力)の強化や、レジリエンスの向上などにつなげていくこともできます。

メンバー同士の相互理解を深めてより良いチーム作りを目指していきたい、人間関係などから来る離職やメンタルの不調を減らしていきたい、という課題をお持ちの人事担当者、現場のリーダー・担当者のみなさまに向け、エニアグラムのエッセンスをお伝えする無料セミナーを開催します。

 

 

【エニアグラム体験ワークショップ】 深い自己理解から、職場コミュニケーションを改善する

■ 開催日 : 2024年 3月 5日( 火 )11:00~12:00
■ 講 師: 株式会社エイチアールインスティテュート チーフコンサルタント 高尾祐輝
■ 費 用: 無料
■ 配信システム: ZOOMを予定
■タイムテーブル

    1.DiSC🄬について理解する
    2.自分自身のコミュニケーションスタイルを知る
    3.チームメンバーのスタイルを知り1on1など日頃のコミュニケーションに活かす

 

セミナー登壇者

株式会社HRインスティテュート チーフコンサルタント高尾(たかお)祐輝
慶應義塾大学法学部卒業後、国内メガバンクにおいて年商100億円以上の中堅企業および上場企業へのソリューション営業、新卒採用、システム企画・開発、国際金融規制(バーゼル規制)対応等を担当。米国ニューヨークの現地法人にて、同規制対応のプロジェクトマネージャーとして、現地のプロジェクトチームを牽引。その後、HRインスティテュートに参画。 HRI参画後は、ビジネススキル研修講師、次世代リーダー育成プログラム(ワークアウト)の企画・実施、人材採用および情報システム業務等を担当。その他、大学でも講師として、リーダーシップ・コーチング・ロジカルシンキング・プレゼンテーション・戦略策定のアクティブ・ラーニングプログラムを実施。 また、学生時代より、高校生・大学生向けのリーダーシップ育成プログラム提供・運営に従事。
一般社団法人日本コーチ連盟会員 特定非営利活動法人日本エニアグラム学会アドバイザー

プログラムの内容

本セミナーでは、エニアグラムについての初歩的な知識を知るとともに、自身のタイプ(の候補)を知り、自分の行動の裏側にある「動機」を深く知っていくためのヒントを提供いたします。

 

 

1.エニアグラムとは?

 

「エニアグラム」はギリシャ語で「9つの図」を表す言葉であり、人間の性格は9つのタイプに分けることができる、という性格タイプ論です。性格タイプ論としては1950年代頃を起源とし、後にスタンフォード大学で体系化され、MBA取得の科目にも導入されたことがあります。日本でも、人間を理解することに効果的であるとして、教育者や医師、企業や公的団体の研修にも用いられています。

 

2.エニアグラム・簡易タイプ診断

 

ご自身のエニアグラムにおける性格タイプを、簡易的な診断を通じて推定していきます。

 

3.エニアグラムタイプ別説明

 

エニアグラムにおける9つの性格タイプそれぞれの動機※や特徴を知ることで、人(他者や自分自身)の行動の奥にある無意識(=動機)に気付きやすくなります。 ※意思決定をしたり、行動を起こしたりするときの直接の要因のこと。

 

 

●これを受けることでどのような問題が解決されますか?

・組織内においてメンバーの主体性が発揮されにくい問題 ⇒自分自身が意思決定を行う時、行動を起こす時の裏側にある無意識の「動機」を明らかにすることで、環境や他者に依存することなく、自身のモチベーションを自分でコントロールしやすくなります。 ・組織内外におけるコミュニケーションの問題(意見の対立、相手に対する無関心、レッテル張りなど) ⇒相手の表面上の言動ではなく、その裏側にある「動機」を理解することで、自身と価値観が大きく異なる相手であったとしてもコミュニケーションが取りやすくなり、チームワークの向上や顧客の真のニーズの把握、ビジネス上のパートナーとの連携強化などにつながります。

 

どうしてその問題が解決できるのか

・体系的に整理されたエニアグラムの理論・考え方に基づき、自身の無意識下にあって気付きづらい各性格タイプの「動機」を知ることで、自身の思考・行動の原理を紐解くことができるため ・また、自身と異なる性格タイプの人が持つ「動機」に触れることにより、他者理解が更に深まるためです。

 

これを受けないとどうなるか

コミュニケーションの相手と自分が「同じ価値観や考え方を持って動いている」という誤認識が解消されない ・自分と異なる価値観を持つ相手に対し、押し付け的なコミュニケーションや必要以上に距離を取ってしまう事になり、相手の納得を引き出せない ・自分自身の行動の真の動機(意思決定や行動の基準)に気付けず、仕事や対人関係におけるモチベーションが安定しない

 

現状見えている問題

・組織内においてメンバーの主体性が発揮されにくい
・組織内外におけるコミュニケーションの問題(意見の対立、相手に対する無関心、レッテル張りなど)

 

 

 

お申込みはこちら!

 

 

 

 

 

ニュース

  • 2025/1/1
    お知らせ

    2025年あけましておめでとうございます

  • 2024/12/23
    セミナー・研修

    【New】【公開無料セミナー】1月21日(火)14時~
    若手社員の早期戦力化戦略:デジタルネイティブ世代の特性を活かした実践的アプローチ

  • 2024/12/18
    セミナー・研修

    【New】1月21日(火)11時~【公開無料セミナー】
    ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)推進の基本と取り組み
    ~企業成長を支える多様性の力~

  • 2024/12/17
    セミナー・研修

    【New】【公開無料セミナー】1月20日(月)11時~
    「伝わる文書術で業務効率を劇的改善」 ~ロジカルライティング研修のご紹介~

  • 2024/12/17
    セミナー・研修

    1月 20日(月)14:00~【アーカイブ動画配信】AI時代の本格到来で必要なリーダーシップは変わるのか。3つの観点から考察する近未来のリーダー育成論

  • 2024/12/16
    セミナー・研修

    2月14日(金)開催 11時~
    【公開無料セミナー】「強みを活かす組織づくりの新常識」 ~個人の才能を引き出しチームを強化するクリフトンストレングス~

  • 2024/12/15
    ソーシャル活動

    シェアリンク活動 食のルーツを辿るツアー@長崎

  • 2024/12/15
    ソーシャル活動

    シェアリンク活動  日常に潜むもどかしさを語る会

  • 2024/12/12
    ソーシャル活動

    シェアリンク活動 ブラインドフットボール イベントレポート

  • 2024/12/10

    2024年冬期休業のご案内

ご相談はこちら