【公開無料セミナー】2月1日(水)12時~リスキリングにまつわる企業のお悩みを解決!
実務に直結させる仕組みづくりの5つのノウハウ

2023/1/5

 

お申込みはこちら!

 

 

セミナー内容

岸田首相の方針演説でも触れられ、政府が主導している「リスキリング」。

リスキリングとは何か?自社では誰にどのようなものを導入すると業務に活用できるのか? 
そんなお悩みが、各企業の

・人材育成担当者

・DX推進担当者

中心に生まれたのが2022年でした。

 

そこで今回、HRインスティテュートでは、

 

【リスキリングにまつわるお悩みを解決!実務に直結させる仕組みづくりの5つのノウハウ】

 

をお伝えします。

 

リスキリングを「スキルや知識のインプット」だけではなく、

目標設定から対象者の選定、自社事業・業務における実践までを含めた包括的なプロセスとしてデザインする考え方をご紹介します。

 

 

なぜ「スキルや知識のインプットだけではない」とお伝えしたか。

 

リスキリングはあくまで手段です。

 

新しい知識やスキルを実務に活用して事業課題を解決することが本来の目的です。

 

本セミナーに参加することで、DXについて学んでも実務に適用できていない!
というお悩みを解決するためのヒントをお伝えします。

 

 

また、弊社は個社の経営課題をテーマに、プロジェクト形式でアウトプットする人材育成を30年間ご支援してきた実績があります。

その知見をベースにDXやGXを知識のインプットではなく、実務に落とし込むプロセスまでご支援します。

 

 

お申込みはこちら!

 

■ こんな方にお勧めのセミナーです

・社員のリスキリングの進め方を知りたい
・研修やeラーニングサービスは提供しているが、社員の学習が進まず成果に繋がらない
・知識のインプットだけでなく、実際の業務に活かせるようなリスキリングを企画したい

 

リスキリングにまつわる企業のお悩みを解決!実務に直結させる仕組みづくりの5つのノウハウ

■ 開催日: 2023年2月1日(水)12:00~13:00
■ 講 師: 株式会社HRインスティテュート チーフコンサルタント 江口 瑛子
■ 費 用: 無料
■ 配信システム: ZOOMを予定
■セミナータイムスケジュール:・リスキリングを取り巻く状況
               ・よくあるお悩みと処方箋
               ・事業課題解決のためのリスキリングとは

 

 

セミナー登壇者

株式会社HRインスティテュート チーフコンサルタント江口瑛子
慶應義塾大学法学部卒業。外資系企業にて戦略コンサルタントとしてクライアントの業務改革に従事した後、HRインスティテュートに参画。
自身のコンサルティング経験を活かしたビジネススキル系研修や次世代リーダー育成プログラムの企画・実施などを担当。大学でも講師として課題解決等を実践型で学ぶプログラムを実施。

 

お申込みはこちら!

 

 

ニュース

  • 2025/4/2
    ウェイ活動

    ビジョンハウス研修レポート 「 トレンドコリア2025と未来を読む力 」

  • 2025/3/28
    ソーシャル活動

    シェアリンク活動
    ドナルド・マクドナルド・ハウス ボランティア活動レポート

  • 2025/3/19
    セミナー・研修

    【New】4月24日(木)14時~【チームビルディングワークショップ】
    ボードゲームで組織に貢献できる自律型人材を育成する

  • 2025/3/19
    セミナー・研修

    【New】4月24日(木) 11時~【アーカイブ動画セミナー】
    「強みを活かす組織づくりの新常識」
    ~個人の才能を引き出しチームを強化するクリフトンストレングス~

  • 2025/3/18
    セミナー・研修

    【New】4月23日(水)14時~【公開無料セミナー】
    人事制度の見直しポイント:現場を巻き込み自社らしく、納得感のある制度にする方法セミナー

  • 2025/3/18
    セミナー・研修

    【New】4月23日(水)11時~【アーカイブ動画セミナー】
    ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)推進の基本と取り組み
    ~企業成長を支える多様性の力~

  • 2025/3/17
    セミナー・研修

    【New】4月22日(火)11時~【アーカイブ動画セミナー】
    「伝わる文書術で業務効率を劇的改善」 ~ロジカルライティング研修のご紹介~

  • 2025/2/21
    お知らせ

    【 ミライイ 】なぜ多くの大学受験生に選ばれるのか?~日本最大級の教育アプリ「Studyplus(スタディプラス)」が成長を遂げた理由

  • 2025/1/21
    セミナー・研修

    2月14日(金)14時~【アーカイブ動画セミナー】
    【ロジカルシンキング入門】~“わかりやすさ”をつくる3つのコツ~

  • 2025/1/20
    お知らせ

    【2/19体験版開催】異業種とのコラボレーションで新たな価値創出を実践する
    「 XROSS( クロス )」プログラムをリリース

ご相談はこちら