クラウドファウンディング始めます~ラオスの小学校校舎を立て替えます~!

2022/12/9

クラウドファウンディングにご協力をお願いします!

●Ready forクラウドファンディングはこちらから
https://readyfor.jp/projects/110946

■ラオス、シェンクワン県に行ってきました

実際の学校区を視察し現地の行政と話し合うため、2022年9月、HRIメンバー3名でラオスを視察してきました。
HRIはこれまでにカンボジア、ベトナムで9つの校舎を寄付してきましたが、ラオスでは今回が初の活動になります。ラオス進出のきっかけは学生団体「夢人(ゆめんちゅ)」と出会ったことでした。夢人は過去10年間、コロナの時期を除いてほぼ毎年ラオスに行くほどの実績をもつ国際教育支援団体。現在、首都圏の学生を中心とする約300人のメンバーによって構成されています。
そんな夢人のネットワークを通して、現地の行政や県の教育委員会の方と直接話し合う機会を得ることができました。

 

 

■支援先はどんなところ?

ラオスの首都はビエンチャンですが、今回はあえて、外部から支援が届きにくいシェンクワン県を選びました。シェンクワンはビエンチャンから飛行機で30分、車では10時間かかる山奥の地区です。
木造の校舎はとても質素なもので、下の写真からもわかるように壁に穴が多くあいてしまっています。
県の教育委員会と相談したところ、現在最優先で建て替えが必要なこちらの小学校を今回の支援先としました。今回の校舎は教室5つ、約80人の小学生が通うことができます。建て替えられる校舎は同じ敷地内の離れた場所に建築し、既存の校舎は幼稚園として一部再利用される予定です。

 

 

 

■現地の文化

カンボジアはベトナムから10年遅れていて、ラオスはそのカンボジアからまた10年遅れている。一般的にはそんな表現で言われることも過去にありましたが、ラオス現地に行くと「なるほど」の雰囲気でした。日本のような経済の発達度合いでないためか、とてもゆったりした感覚で時間が流れていきます。物質的な豊かさが日本ほどではなく、おもてなしで出していただいた姿煮の鶏肉も目の前で素手でバラバラにされて手渡されるような質素さでした。私たちの「あたりまえ」ってなんなんだろう、と深く考えさせられます。

 

 

ラオスは損得勘定ではない昔ながらの関係性が重なり合ってコミュニティがまわっているような、あたたかい場所でした。今回夢人とのご縁でそういった密なコミュニティに入り込んで相互の信頼関係を結べたことはとても大きなことで、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

■クラファンのおしらせ

みなさんにもこのプロジェクトの一部になっていただきたく、クラウドファンディングを実施することにしました!建設費の一部をみなさんからいただき、現地へ私たちが直接お届けします。このプロジェクトや現地の子供たちを度々思い出していただけるように、お礼としてオリジナルグッズや現地からのはがきなどを皆さんにもお届けします。
目標額は100万円。建設費用全体の約1割です。
詳細はこちらから(2022年11月現在)↓

 

●クラウドファンディングはこちらから
https://readyfor.jp/projects/110946

 

 

 

ニュース

  • 2025/4/2
    ウェイ活動

    ビジョンハウス研修レポート 「 トレンドコリア2025と未来を読む力 」

  • 2025/3/28
    ソーシャル活動

    シェアリンク活動
    ドナルド・マクドナルド・ハウス ボランティア活動レポート

  • 2025/3/19
    セミナー・研修

    【New】4月24日(木)14時~【チームビルディングワークショップ】
    ボードゲームで組織に貢献できる自律型人材を育成する

  • 2025/3/19
    セミナー・研修

    【New】4月24日(木) 11時~【アーカイブ動画セミナー】
    「強みを活かす組織づくりの新常識」
    ~個人の才能を引き出しチームを強化するクリフトンストレングス~

  • 2025/3/18
    セミナー・研修

    【New】4月23日(水)14時~【公開無料セミナー】
    人事制度の見直しポイント:現場を巻き込み自社らしく、納得感のある制度にする方法セミナー

  • 2025/3/18
    セミナー・研修

    【New】4月23日(水)11時~【アーカイブ動画セミナー】
    ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)推進の基本と取り組み
    ~企業成長を支える多様性の力~

  • 2025/3/17
    セミナー・研修

    【New】4月22日(火)11時~【アーカイブ動画セミナー】
    「伝わる文書術で業務効率を劇的改善」 ~ロジカルライティング研修のご紹介~

  • 2025/2/21
    お知らせ

    【 ミライイ 】なぜ多くの大学受験生に選ばれるのか?~日本最大級の教育アプリ「Studyplus(スタディプラス)」が成長を遂げた理由

  • 2025/1/21
    セミナー・研修

    2月14日(金)14時~【アーカイブ動画セミナー】
    【ロジカルシンキング入門】~“わかりやすさ”をつくる3つのコツ~

  • 2025/1/20
    お知らせ

    【2/19体験版開催】異業種とのコラボレーションで新たな価値創出を実践する
    「 XROSS( クロス )」プログラムをリリース

ご相談はこちら