
【無料】4月14日開催 公開オンラインセミナー
中堅企業における生産性向上~ロジカルシンキングを使ったタイムマネジメント導入の成功事例
2022/4/7
==========================
【無料】オンラインセミナーのご案内
==========================
社員研修や人材育成をどのように実現したらいいのだろう、とお悩みの人事担当者のみなさまに向けて、エッセンスをお伝えする無料セミナー。今回のテーマは「生産性向上」です。
中堅企業における生産性向上
~ロジカルシンキングを使ったタイムマネジメント導入の成功事例
■ 開催日: ①2022年3月8日(火)13:00~14:00 開催は終了しました
②2022年4月14日(木)11:00~12:00
■ 講 師: 株式会社エイチアールインスティテュート シニアコンサルタント 櫻橋 淳
■ 費 用: 無料
■ 配信システム: ZOOMを予定
■ 内容:
特別なツールを使うことなく、今あるリソースで生産性の向上を目指します。論理的思考ベースに、タイムマネジメントの考え方を用いた生産性向上の方法について、他社事例を踏まえながらわかりやすくお伝えします。
労働人口の減少、働き方改革の中で、生産性の向上は企業にとって不可欠な取り組み事項です。生産性向上のために、DXの推進やRPAの導入などがよく話題に上がりますが、企業規模によっては、実現しにくいものも多々あります。そこで、本セミナーでは、論理的思考をベースに、タイムマネジメントの考え方を使った生産性向上の方法について、他社事例を踏まえながらお伝えします。特別なツールを導入せずに、今あるリソースで、生産性を上げることをサポートさせていただきます。
「会社の生産性を向上させたいけど十分な予算がない」、「生産性向上のために何から手をつけたらいいかわからない」、「タイムマネジメントの基本スキルを確認したい」といった課題感をお持ちの企業におすすめのセミナーです。
■タイムテーブル
1.論理的思考の基本
2.論理的思考を使ったタイムマネジメントの考え方
3.事例の紹介
ニュース
-
2025/2/21お知らせ
【 ミライイ 】なぜ多くの大学受験生に選ばれるのか?~日本最大級の教育アプリ「Studyplus(スタディプラス)」が成長を遂げた理由
-
2025/1/21セミナー・研修
2月14日(金)14時~【アーカイブ動画セミナー】
【ロジカルシンキング入門】~“わかりやすさ”をつくる3つのコツ~ -
2025/1/20お知らせ
【2/19体験版開催】異業種とのコラボレーションで新たな価値創出を実践する
「 XROSS( クロス )」プログラムをリリース -
2025/1/20セミナー・研修
2月14日(金) 11時~
【公開無料セミナー】「強みを活かす組織づくりの新常識」 ~個人の才能を引き出しチームを強化するクリフトンストレングス~ -
2025/1/19セミナー・研修
2月13日(木)14時~アーカイブ動画セミナー
【BPR(ビジネスプロセス・リエンジニアリング)】個人任せにしない!組織に業務改革の”動き”を作る進め方 -
2025/1/19セミナー・研修
【New】【公開無料セミナー】1月21日(火)14時~
若手社員の早期戦力化戦略:デジタルネイティブ世代の特性を活かした実践的アプローチ -
2025/1/1お知らせ
2025年あけましておめでとうございます
-
2024/12/18セミナー・研修
【New】1月21日(火)11時~【公開無料セミナー】
ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)推進の基本と取り組み
~企業成長を支える多様性の力~ -
2024/12/17セミナー・研修
【New】【公開無料セミナー】1月20日(月)11時~
「伝わる文書術で業務効率を劇的改善」 ~ロジカルライティング研修のご紹介~ -
2024/12/17セミナー・研修
1月 20日(月)14:00~【アーカイブ動画配信】AI時代の本格到来で必要なリーダーシップは変わるのか。3つの観点から考察する近未来のリーダー育成論