ネパール記録 1日目 – ラタンコット村 –
2018/4/10
● ラタンコット村~Shree ratankot adharbhut小学校
私たちはラタンコット村のShree ratankot adharbhut小学校を訪問しました。
校長先生、小学校の責任者の方々に村と学校の現状を聞かせていただきました。
現在子どもたちの人数は100人、先生の人数は7人。
ラタンコット村がかなり山奥にあるため国内でもほぼ知られていないようです。
地震の影響でかなり被害されていたため多くの国内や国外の団体から支援を受け、震災から復興の歩みは着実に進んでいます。
今後は図書館とコミュニティハウスを建設する予定です。支援活動がまだ続いいているため来訪者が宿泊できるような施設を建てるようです。支援活動のおかげでラタンコット村が少しずつ知られるようになりました。
現在の宿泊場所
話しを聞いた後、子どもたちと少し交流しました。遠いところから来た私たちを歓迎していただき、子どもたちからお花をもらいました。感動的なシーンでした。
HRIメンバーが日本からサッカーボールとお菓子を持ってきて、子どもたちにあげました。
(慣れない味もあり、美味しいかと聞いたらちょっとびみょうな顔が。。。)
サッカーボールを喜んで受けていただき、早速グラウンドに出て遊んでいました。
ネパールの子どもたちは本当にサッカーが上手です。
偶然にも私たちに案内していただいたガイドさんの一人は、カルマさんという方がラタンコット出身です。彼は16歳まで村で生活しました。16歳の時に村を出て、カトマンズでいろいろなことを苦労し、努力の結果は立派な経営者になりました。 生まれ育ての村と母校へ恩返しをし、初めて支援団体を村に連れて帰ったのはカルマさんでした。
大震災の後、各団体と村の人たちの力を借り、カルマさんが困っている子どもたちのために、HOPEHOUSEを建設しました。私たちが施設をお邪魔させていただき、ランチまでごちそうになりました。
ラタンコット村の子どもたちが今後もカルマさんのようにいろいろなことを経験し、また村に戻って貢献できたらいいなと思いました。
ニュース
-
2024/11/18メディア掲載情報
記事掲載_PHPオンライン The21 ONLINE
主体的な社員ほど、最適なタイミングで「質のよい経験」をしている -
2024/11/18メディア掲載情報
記事掲載_PHPオンライン The21 ONLINE
所属する“会社らしさ”を説明できるか? 主体的な社員が集まる組織の特徴 -
2024/11/18メディア掲載情報
記事掲載_PHPオンライン The21 ONLINE
指示待ち社員ばかりの現場が実践すべき「ワークアウト」とは? -
2024/11/15お知らせ
越境学習モニターツアー開催報告
-
2024/11/12お知らせ
異業種とのコラボレーションで新たな価値創出を実践する
「 XROSS( クロス )」プログラムをリリース -
2024/10/28お知らせ
【新サービス】論理的思考の強化ポイントがわかる『ロジカルシンキング診断』をリリース
-
2024/10/18お知らせ
ビジョンハウス研修レポート 「 起業までのストーリーと習慣化の極意 」
-
2024/10/10セミナー・研修
10月 23日( 水 )13:00~【アーカイブ動画配信】経営戦略を実現させる人材育成の要諦とは ~主体的な人材・組織による生産性向上~
-
2024/10/10ソーシャル活動
新たなソーシャル活動【シェアリンク】のご案内
~イベント参加者募集 -
2024/10/10セミナー・研修
10月 24日( 木 )13:00~【アーカイブ動画配信】AI時代の本格到来で必要なリーダーシップは変わるのか。3つの観点から考察する近未来のリーダー育成論