- 代表取締役 社長
張世珍
2017年もパートナーや
お客様とともに成長を成し遂げる
一年になりますよう
祈ります
- 総経理
豊 峰
VUCA時代に「見える化」から
「できる化」まで戦略実現と
人材育成と同時に
協力いたします
- 代表取締役 社長兼コンサルタント
川村 泰裕
今年も日本とベトナム
ASEAN諸国がより親密な
関係を築けるよう
精進して参ります
階層別・組織開発研修
国友 秀基- 私たちが創業以来、最もご依頼を頂戴しているテーマとなります。一般社員が役職者となり、新たな責任を担うステージに上がった際に、その方が持つべき視座に引き上げ、視野を拡げるためにどうすればいいのか。そして、多様な個性を持つ同僚や部下の主体性を挽き出しながら、彼等と共にどのようなチームワークを築くのか。階層別研修はその企業や組織の「ウェイ」づくりに直結する重要なテーマです。皆さまの「らしさ」「ならでは」を大切にしながら、それぞれの階層に相応しいアプローチでみなさまの成長に貢献します!
異文化・グローバル
染谷 文香- 経済のグローバル化、それに伴うフラット化の影響により、これまでの駐在員派遣モデルに加え、現地採用を起点とした現地化モデルが広く浸透しました。それに伴い本社の役割、各グローバル拠点の役割も変化を遂げています。 また、国内においても日常業務の中で、海外拠点とのやり取りや、多国籍出身の社員とのコミュニケーションはこれまでの慣習を見直し、大きく変化させる必然性が高まっているのではないでしょうか。このように、ただ一部の少数の限られた人だけのテーマではなく、社員全員が新たなパラダイムのもと、働き方、仕事の仕方、コミュニケーションの仕方を見直し、生産性を向上する機運が高まっているといえます。
女性活躍
三坂 健- 「1億総活躍時代」コンセプトのもと、女性の職場での活躍が脚光を浴びています。その影響により、働き方の多様性がより一層求められる傾向にあります。 加えて、少し前は、産休・育休に伴う時短勤務のみだったものが、現在は、介護なども見据えたリモートワーク・自宅勤務、フレックス制度の導入なども増加しています。 こうした変化に伴い、効率性を追求すると共に、不公平感・業務のたこつぼ化・チームワークの希薄化・孤立感を解消するための手立てが必要とされています。女性活躍テーマは職場そのもののテーマです。共に問題解決の糸口を見つけていければと考えております。
全体傾向
英国のEU離脱決定、トランプ氏の大統領就任など、驚かされるニュースが多かった2016年が終わり、新たに2017年を迎えます。
日本においても、米国金利引き上げの影響を受け、これまでの低金利政策を見直すかどうかが論点になり、このことは政治・経済すべてに大きな影響をもたらすでしょう。
また、働き方改革はより一層拍車をかけて進んでいくと考えられます。副業を解禁する企業も増え、これまでの働き方の是非を問いながら、新たなモデルを創り上げていく年になるでしょう。
このように、日本の現状の大きな変化に合わせて「待ったなし」の多様性が強制的に加速させられる時代となりました。過去であればもしかしてあったかもしれない、「正解」に近いものが、今の社会ではあやふやで、目の前の業務に追われがちになります。
だからこそ、弊社メンバーは、“ノウハウ・ドゥハウ”研修や“ワークアウト”というアプローチを通じて、みなさまのお役に立ちたいと考えています。
弊社が得意とする並走型のトレーニングにより、皆様を数回から長期にわたってサポートさせていただいながら、「変化に直面しながらも少し先を考える」、「他者の意見に振り回されるのではなく、自分の頭で考える」
こうした機会を提供させていただくことで、皆様の職場の生産性向上、新たな事業機会創出の一助になっていきたいと考えます。今はまさしくパラダイムが転換するタイミングです。みなさまと共に乗り越えていきたいと考えております。これからもよろしくお願いいたします。
昨年、HRインスティテュートを盛り上げてくれる新たなメンバーが入社いたしました。意気込みを聞いてみました。 まだまだ卵ですが、これから卵を割り、大きく羽ばたいていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
塚田 泰弘
キャリア、
グローバルを軸に
今年も走ります!
岡村 美香
職場活性化支援を
軸に巣立ちに
向けて頑張ります。
酒井 瑛司
営業経験を
活かした相手軸で
頑張ります!
ジョニー・マクダウェル
I hope we can build global leaders with programs like Simplish and GMI.
-
HRIが年2回開催しているソーシャルイベント「ビジョンハウス倶楽部」
次のテーマは 教育
2017年6月10日(土)開催です
HRインスティテュートが海外の学校支援活動を始めてから10年。
2016年3月のビジョンツアーでは、支援してきたベトナムやカンボジアの小学校や
幼稚園を、韓国・中国・ベトナム支社の仲間たちと訪問しました。
紙兜を作りました
サッカーをしました
染色をしたり
折り紙をしたりしました
紙相撲
紙相撲が盛り上がりました
お土産の受け渡し
建設中の学校