用語解説
SDGs
SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)とは、地球上の
社会的課題を解決するため、193の国連加盟国すべての国が合意した国際目標のこと。
2015年9月の国連サミットにて全会一致で採択され、「誰一人取り残さない」 持続可能で
多様性と包摂性のある社会の実現のため、17の目標と169のターゲットが定められた。
日本においては、外務省および官邸が中心となり、「SDGsアクションプラン2018~2019年に
日本の“SDGsモデル”の発信を目指して~」を発表し、Society 5.0や女性活躍の流れとともに推進している。
【出所】:国連開発計画(UNDP)駐日代表事務所ホームページ
http://www.jp.undp.org/content/tokyo/ja/home/sustainable-development-goals.html
国連が主導する「持続可能な開発」のはじまりは、1987年に発表された「ブルントラント委員会」の報告書である。その後2001年にはMDGs(Millennium Development Goals)
「ミレニアム開発目標」が策定された。MDGsは8分野の目標を掲げ2015年を期限として挑戦したが、未達成分野を残したまま期限を迎えることが確実となったことから、国連は2013年にMDGsを引き継ぐ形で新たにSDGsを設定した。
17の分野は、①貧困、②飢餓、③保健、④教育、⑤ジェンダー、⑥水・衛生、⑦エネルギー、⑧成長・雇用、 ⑨イノベーション、⑩不平等、⑪都市、⑫生産・消費、⑬気候変動、⑭海洋資源、⑮陸上資源、⑯平和、⑰実施手段。
活動の特徴は、普遍性 包摂性 参画型 統合性 透明性という実施原則5つ。
日本は、SDGs達成に向けた企業・団体等 の取組を促し,オールジャパンで取り組みを推進するために,「ジャパンSDGsアワード」を創設。SDGs達成に資する優れた取り組みを行っている企業・団体等を,SDGs推進本部として選定し表彰している。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/award/index.html
第1回ジャパンSDGsアワードで外務大臣賞を受賞した住友化学株式会社は、アフリカ諸国におけるオリセットネット(蚊帳)によるマラリア感染予防をはじめとした事業活動が評価された。
また、SDGsのプロモーションとしては、「ピコ太郎X外務省~PPAP(パブリックプライベートアクションフォーパートナーシップ)~」や、ハローキティとのコラボレーションビデオをYou Tubeに公開するなど、生活の中の身近な問題としてとらえてもらうよう工夫をしている。
グローバル化に責任のあるすべての国家および組織が手を取り合って地球の未来=「持続可能な地球」というビジョン実現へ向かって動いている。
●HRインスティテュートが、SDGsの17のゴールのうちの一つ、
「6.安全な水とトイレを世界中に」という項目を中心に学んだセミナーはこちら
2018/11/6ビジョンハウス研修レポート「水」から考えるビジネスチャンスと企業リスク
▼関連セミナー
IT
- aaS(EaaS; Everything as a Service、XaaS; X as a Service)
- 生成系人工知能(生成系AI、Generative Artificial Intelligence)
- 量子技術
- NFT(Non-Fungible Token)、非代替性トークン
- RPA
- フィンテック(Fintech)
- インダストリー4.0
- ERP ( Enterprise Resource Planning )
- EIP ( Enterprise Infomation Portal )
- CRM ( Customer Relationship Management )
- BTO ( Built to Order )
- SCM ( Supply Chain Management )
- PKI ( Public Key Infrastructure )
- ASP ( Application Service Provider )
- VoIP ( Voice over Internet Protcal )
- 3PL ( 3rd Party Logistics )
- IPv6 ( Internet Protcal version 6 )
- CPFR ( Collaborative Planning Forecasting and Replenishment )
- ITS ( Intelligent Transportaion System )
- MRO ( Maintenance Repair & Operation )
- GIS ( Geographic Information System )
- BPO ( Business Process Outsourcing )
- ナレッジマネジメント
- SFA ( Sales Force Automation )
- PLM ( Product Lifecycle Management )
- CTI ( Computer Telephony Integration )
- CAE ( Computer Aided Engineering )
- DWH ( Dataware House )
- IT経営
- DM ( Data Minning )
- 攻めと守り
- eMP ( e-Marketplace )
- 効率化と高度化
- SIPS ( Strategic Internet Professinal Service )
- BPR ( Business Process Reengineering )
- EAI ( Enterprise Application Infomation )
- ITガバナンス( IT governance)
- SEO(search engine optimization)
- SEM(Search Engine Marketing)
- メタデータ管理
- フィルタリング規制
- 無線ICタグ
- アンドロイド
- LTE(Long Term Evolution)
- 仮想化技術
- メタバース
- WFM(Workforce Management)
- ESB(enterprise service bus)
- ジグビー(ZigBee)
- SOA(service-oriented architecture)
- UTM(Unified Threat Management)
- デューデリジェンス
グローバリゼーション
- 2025年問題
- 海外直接投資(FDI: Foreign Direct Investment)
- アブラハム合意
- オフショアリング(offshoring)、オンショアリング(onshoring)
- BRICS
- セキュリティ・クリアランス(security clearance)
- アメリカのサプライチェーン強靭化策(インフレ抑制法とCHIPS法)
- 中国製造2025
- ビッグ・テック規制
- 経済安全保障
- コーポレートガバナンス
- コンプライアンス
- ビジネスエシックス
- マルコムボルドリッジ賞
- 日本経営品質賞
- ISOシリーズ
- シックスσ
- グローバルスタンダード
- ストックオプション
- SOX法
- ASTD
- ISO22000
- SOX法
- ASTD
ソーシャル
- ニューロダイバーシティ
- DEI&B
- エシカルサプライチェーン
- ベーシックインカム(Basic Income)
- グリーンウォッシング( greenwashing )
- SDGs
- 社会起業家
- CSR(Corporate Social Responsibility)
- カーボンニュートラル(CN)
- グリーンIT
- アショカ財団
- マイクロクレジット
- SVP(Social Venture Partners)
- ECM(enterprise content management)
- IPTV
ビジネスモデル
- リーンキャンバス
- Fits(Customer Problem Fit、Problem Solution Fit、Solution Product Fit、Product Market Fit)
- サブスクリプション
- シェアリングエコノミー
- ビジネスプランとは
- ビジネス構造(ビジネススキーム)
- ビジネスモデル特許
- リバースオークション
- ワンクリック
- アフィリエイツ
- フィージビリティスタディ(FS)
- リドメイン
- リモデル
- ビジネス概要
- ビジネスモデル・マトリックス
- ビジネスモデル・コンセプト
- ビジネスモデルと戦略体系
- 事業収支シミュレーション
- リスクマネジメント
- ビジネスモデルとは
- ベストプラクティス
- デファクトスタンダード
- 改定意匠法
- FON
マーケティング
- 認知的不協和
- ナッジ
- ファンベースマーケティング
- 世代マーケティング(ミレニアル世代、Z世代など)
- SEDAモデル
- 4P
- マーケティングの定義
- マーケティングの起源
- ニーズ
- ウォンツ
- シーズ
- ベネフィット
- マーケティングトレンド
- マーケティングサイクル
- 1:1マーケティング
- リレーションシップマーケティング
- パーミッションマーケティング
- ウィスルマーケティング
- AIDMA
- AMTUL
- メディアミクス
- ソーシャルマーケティング
- STP(セグメンテーション・ターゲティング・ポジショニング)
- ペルソナ
- 感性価値
- プロシューマー
- デジタルサイネージ
- 疑似通貨
- EBM(イベントベースドマーケティング)
- カテゴリーマネジメント
- 評判検索
- アドバゲーム
- マスカスタマイゼーション
- セカンドライフ
- ナラティブ広告
- 可処分時間別消費
リーダーシップ
- オーセンティックリーダーシップ
- アウトカム志向
- リーダーシップの定義
- リーダーシップ論の変遷
- ホーソン実験
- ミシガン研究
- PM理論
- ボルマンとディールトの4タイプモデル
- リーダーシップ論トレンド
- ドラッカーのマネジメント定義〜価値創造型リーダー
- 変革型リーダー
- コーポレートプロフェッショナル
- ファシリテーション型リーダー
- 戦略リーダー
- プロデューサー型リーダー
- コーチング
- カウンセリング
- GEのリーダーシップ
- アサーティブ・コミュニケーション
- モチベーションの期待理論
- マクレーランドの3つの欲求(達成欲求/親和欲求/パワー欲求)
- ハーズバーグの動機づけ・衛生理論
- マクレガーのX理論・Y理論
- ファシリテーション
- エンパワーメント
人事
- 就職氷河期世代
- 静かな退職(quiet quitting)
- 役割等級制度
- カークパトリック(4段階評価法
- Employee Experience(従業員体験)
- 高度外国人材
- エニアグラム
- ワークライフインテグレーション
- 越境学習
- ハイブリッドワーク(Hybrid work)
- レジリエンス
- デジタル人材
- ビジョンボード
- リスキリング(リスキル)
- 自律型人材
- コンピテンシー
- 年俸制
- ボランティア休暇
- 確定拠出型年金
- 人材開発プログラム体系
- OJTとOff-JTと自己啓発
- ワークアウト
- e-Learning
- モラールサーベイ
- 多面評価
- エンプロイアビリティ
- アウトプレースメント
- 年功主義/能力主義/実績主義/成果主義
- 目標管理制度(MBO)
- あるべき人材像
- 複線型人事制度
- 職能資格制度
- ワークシェアリング
- ミッショングレード
- カフェテリアプラン
- ワーク・ライフバランス
- リテンション
- メンタリング
- 401kプラン
- 403bプラン
分析手法
- コア・コンピタンス分析
- ロードマップ分析
- 課題ツリー分析
- ソリューションツリー分析
- ビジネスシステム分析
- 7S分析
- PPM分析
- アンゾフの市場×商品分析
- ABC分析
- RFM分析
- PLC分析
- 3C分析
- ターゲットセグメンテーション分析
- 4C分析
- ライフスタイル分析
- ビジネスヒエラルキー分析
- カスタマープロファイリング分析
- 5F分析
- カスタマーシナリオ分析
- SWOT分析
- マネジメントシナリオ分析
- 4P分析
- バリューエンジニアリング
- バイアブル・ビジョン
- BI(ビジネスインテリジェンス)
- GIS
- TRIZ
情報収集
- ハイプ・サイクル(hype cycle)
- インターナル・マーケティング
- メディア・リテラシー
- 景気動向指標
- OSINT(Open Source Intelligence)
- アンラーン
- プライマリーデータ
- アンケート調査
- インタビュー調査
- 1000の烏合の衆より1の先行者
- 生声
- 競合調査
- ユーザ調査
- 生活者調査
- チャネル調査
- 店頭調査
- プロファイリング
- CS調査
- モラールサーベイ
- ブラインドテスト
- テストマーケティング
- セカンダリーデータ
- 仮説検証サイクル
- VOC(Voice of Customer)
- VOS(Voice of Supplier)
- 仮説力
- SMO
- RSSフィード
- ソーシャル・エンジニアリング
- フィッシング
- スニファリング
- 環境情報収集手法(センサネットワーク)
- SBM
- 検索エンジン
- Feed
戦略論
- 両利きの経営(ambidexterity)
- KSF(Key Success Factor)
- オープンイノベーション
- 孫子の兵法
- ランチェスター理論
- クープマンの目標値
- ポジショニング論
- クラウゼヴィッツの戦略論
- マイケル・ポーターの戦略論
- 失敗の本質
- コア・コンピタンス
- 戦略の定義
- 戦略体系
- 戦略オプション
- 基本戦略
- 個別戦略
- プライシングマネジメント
- ブルーオーシャン戦略
- ファシリティーマネジメント
- ベンチマーキング
- BPO
- BPR
- アナジー
- グロースキャピタル戦略
- 戦略マップ
組織
- 物流の2024年問題
- 受援力
- 人的資本経営
- HRBP(HRビジネスパートナー)
- コーポレート・アントレプレナーシップ
- パーパス経営
- 心理的安全性
- リスキリング(リスキル)
- ティール組織
- BS経営
- CEO / COO / CIO / CTO / CKO / CFO
- 組織論トレンド
- ピラミッド型組織
- アメリカ海兵隊の組織
- フラット型組織
- マトリックス型組織
- ウェブ型組織
- バーチャルコーポレーション
- ブランドマネージャー制
- プロダクトマネージャー制
- 考える組織
- 学習する組織
- 企業遺伝子
- 戦略経営
- カンパニー制
- 遺伝子経営
- 執行役員制
- 「知」の経営
- AI(Appreciative Inquiry)
- 事業部制
- 持ち株会社
- 従業員満足度(ES)
- クレド(Cred)
- アクションラーニング
- エンゲージメント
- ニコニコカレンダー
- 業務継続計画(BCP)
- 失敗学
- TOB
- シェアードサービス
- ラーニング・オーガニゼーション
- ストックオプション