用語解説

デファクトスタンダード

「de facto standard」と表記する。もともとはラテン語で「作られたが故の」という意味。市場での自由競争の結果、多くの人に認められた規格のことを言う。もともとはコンピュータ関連分野で使われている言葉だったが、広くその他以外の分野の商品やサービスに使われるようになった。一方、JISやISOなどの公的機関が定めた規格はデジュアスタンダード「de jure standard」という。ディファクトスタンダードで、よく知られている例は、ビデオのVHS方式、パソコンOSのWindowsが有名。最近の例では、次世代DVDを巡るブルーレイディスク(BD)とHD-DVDがディファクトスタンダードの座を争ったが、事実上ブルーレイディスクがその座を獲得した。ディファクトスタンダードを取ろうとする企業間の競争により、消費者が不便を被ることもある。

IT

グローバリゼーション

ソーシャル

ビジネスモデル

マーケティング

リーダーシップ

人事

分析手法

情報収集

戦略論

組織

経理・財務

ご相談はこちら