実効性の高い戦略を立案するための勘所をつかむ
戦略シナリオのノウハウ・ドゥハウ
環境分析や戦略策定に役立つ理論やフレームワークを学びながら、市場・顧客に必要とされる「差別化された戦略」を立てるスキルの習得を目指すプログラム。
こんなお悩みをお持ちの方へ
-
自社のビジョンを実現するための戦略を主体的に立案できる人材を育成したい
-
個別最適ではなく、全体最適の視点から事業構造を再構築できるようにしたい
-
戦略を「絵に描いた餅」にせず、現場で機能する施策に落とし込みたい
プログラム概要
- ねらい
- 戦略とはビジョン(あるべき姿)の実現を目指した、「常に勝つための明確なる特徴づけ」でなければなりません。世の中の変化に対応し、競合と差別化され、市場・顧客に必要とされる戦略を立案するプロセスを身につけます。
- 特徴
- 広く普及した戦略理論やフレームワークを単なる知識に留めず、戦略を立案する立場で使いこなすための勘所を理解します。身近な事例を参考にしつつ、学んだ理論やフレームワークを自社に当てはめる際の頭の使い方を習得します。
受講される方のイメージ
中堅〜管理職層
実施期間(日数)
2日間(標準)
適正な受講人数
16人
プログラム詳細
3つの特徴
1
パラダイムシフトに耐えうる戦略シナリオを描く
これまでの価値観や発想にとらわれることなく、パラダイムの変化を読み解き、業界や自社を取り巻く環境に適合した戦略を描く力を強化し、ビジョンの実現に必要な戦略シナリオの描き方を学ぶプログラム。
2
基本を押さえながら
挑戦を促す
環境分析や戦略策定に役立つ理論やフレームワークを実務に活用するために必要な感覚を磨きます。また、仮説思考の限界に挑戦することで自らの可能性を広げ、コンサルタントからの的確なフィードバックによりさらなる成長の機会を得ます。
3
心理的安全性+
鋭いフィードバック
研修の魅力である「心理的安全性」のもとで、受講者の思考力を最大限まで引き上げます。また、受講者のアウトプットに対して、経験豊富なコンサルタントが鋭くフィードバックを行なうことで、本質を見抜く感覚を鍛えます。
受講した場合のメリット
戦略立案に必要な知識を獲得し、立案プロセスに落とし込めるようになります
本プログラムでは、戦略シナリオを策定する際に必要な知識、たとえば、戦略の定義、企業経営における戦略の位置付け等を最初に学びます。その後、実際の企業の事例をもとに、グループワークを実施しながら、戦略仮説の構築、事業変革ビジョンの設定等に挑戦することで、経営視点でのものの見方や考え方を体感し、全体観のある施策を立案できる人材への成長を促します。また、コンサルタントからのフィードバックやグループ討議は、仮説思考や本質思考の重要性を認識し、業務への取り組み姿勢を見直すきっかけとなります。
受講者の声
-
出版 編集者 係長
急速に変化する出版業界の中で、今後どう対応するかについて学びました。アカデミックすぎず、実務でそのまま使えそうな内容だったので非常に満足しています
-
教育技術 プロダクト開発 主査
非常にワークが多く、考え、手を動かし、話しながら、主体的に戦略について学ぶことができました
-
医療機器 経営企画 課長代理
他社での戦略研修はフレームワークの紹介や学術的な紹介が多かった印象ですが、HRIさんの研修は、戦略を立てるときの実務上の観点も教えてもらい、これなら自分も使えそうだと感じる事ができました
実施までのプロセス
-
1
知る
事例を交えた座学を通して「知識」をインプットします
-
2
やってみる
インプットした内容をもとにケースやショートワークを実施します
-
3
経験から学ぶ
実践した結果を踏まえ、振り返りを行ないます
-
4
再度やってみる
振り返ることで実践ポイントを把握し、再度トライします
-
5
定着につなげる
再度トライした結果を踏まえた振り返りを行ないスキルの定着を図ります