チームビルディングに欠かせない力を学ぶ
ファシリテーションのノウハウ・ドゥハウ
モチベーションやエンゲージメントの高いチームづくり、生産性の高い会議運営等に欠かせない、実践的な「ファシリテーションスキル」を学ぶプログラム。
プログラム概要
- ねらい
- チームを束ねる役割を担った社員は、ファシリテーションのポイントや基礎スキルを理解、修得したうえで、日々実践を重ねることでいち早く成長を遂げることが可能になります。ファシリテーションの本質から、実践的なスキルまでカバーしたプログラム。
- 特徴
- このプログラムでは「ファシリテーションとは何か」という考え方から、「チームビルディングのための効果的なコミュニケーション」、並びに「具体的かつ実践的な生産性の高い会議運営スキル」までを1~2日間で網羅します。
受講される方のイメージ
中堅〜管理職層
プログラム詳細
3つの特徴
1
ファシリテーションスキルの基本を学ぶ
会議運営の原理原則である「目的・ゴール」「手段・段取り」「役割」「ルール・制約」を明確にする必要性を学ぶことで、ファシリテーションのプロセスをデザインできる力を身につけます。
2
会議の5つの要素を知りファシリテーション力を鍛える
「うまくいく会議」と「うまくいかない会議」の違いを確認するとともに、会議の5つの要素を学びます。成果の乏しい会議からチームの力を最大限引き出す会議へと進化させる力を養います。
3
多様性の時代の
必須スキルを習得
チームメンバーの多様性は増し、生産性の向上が求められる環境下において、チームを束ねつつ、目標を達成する「ファシリテーションスキル」は必須のものとなっています。特にチームリーダークラスにおすすめのプログラムです。
受講した場合のメリット
組織の生産性を上げる「ファシリテーション力」が身につきます
本プログラムは、次の3つの成果が得られるように設計されています。1つ目は「ファシリテーションの基本的な考え方と必要性を理解できること」、2つ目は「チームビルディングに効果的なメンバーとの関わり方のコツを習得できること」、3つ目は「生産性の高い会議運営のポイントを押さえ、すぐに実践できる状態になること」です。ファシリテーション力を発揮できれば、発言する人の数が増え、多様な意見が集まるようになり、意思決定のスピードが上がり、チームワークが高まります。ひいては、チームメンバーのモチベーションやエンゲージメントの向上、組織としての生産性の向上にもつながります。
受講者の声
-
非営利団体 プログラムコーディネイター 組織員
ファシリテーション研修を受けることで、参加者全員の声を効果的に取り入れ、生産的なアウトプットを得ることができるようになりました
-
IT ソフトウェア開発 主事
研修で学んだことがコミュニティの変化を促すための重要な鍵となっています
-
製造 品質保証 マネージャー
ファシリテーション研修によって、会議での議論を効率的に進める技術を習得しました。特に、意見が対立する場面で中立的な立場から進行を促進する方法を学び、遅延しがちであった会議を時間通りに進めることができるようになりました
-
参加者を巻き込み、具体的な改善策を導き出す方法を学びました。会議の進行役として、全員が平等に意見を述べられる環境を作ることの重要性を現場で実感しています